コインサロン

19世紀バイエルン記念ターラー銀貨シリーズとは、またその魅力について

 

  皆様コインにちは。

 ルナコイン代表、グランドコンサルタントの辻でございます。

 

 

 世界には「射撃祭」「ワイマール」など、愛すべき様々な記念コインシリーズがあります。

 

 その中でも、最人気シリーズの一つとして「19世紀バイエルン記念ターラー銀貨」があります。

 

続きを読む...

ソリドゥス金貨の歴史をご紹介 コンスタンティヌス1世とは?

ソリドゥス金貨とは、4世紀のローマ皇帝・コンスタンティヌス1世の時代からローマ帝国・東ローマ帝国で製造された金貨の総称のことです。
東ローマ帝国では、「ノミスマ」として称されました。
広い範囲で流通したソリドゥス金貨は、ローマ時代の地中海の繁栄の証とも言われています。

この記事では、コンスタンティヌス1世の歴史や、ソリドゥス金貨を発行するにあたった経緯についてご紹介いたします。

 

□コンスタンスティヌス1世について


コンスタンティヌス1世は別名、ガイウス・フラウィウス・ウァレリウス・コンスタンティヌスと言います。
ディオクレティアヌス帝時代のローマ帝国の西の副帝であり、その後正帝として約10年間君臨しました。
軍人皇帝時代から、君主が存在する政体である専制君主制の発展に貢献し、「大帝」と称されます。
1330年には、アジアなどとの商業をより活発にするために、現在のイスタンブールに位置するコンスタンティノープルへ遷都したことも有名です。
ほかの主な業績としては、小作農の移動を禁止したり、職業の世襲化を進めたりして、身分を固定させたことや、ミラノ勅令を発布して、全ての帝国市民のキリスト教をはじめとした多くの宗教の信仰を認めたことなどが挙げられます。


□ソリドゥス金貨を発行するに至った経緯とは?

 

ソリドゥス金貨は、コンスタンティヌス1世によって、当時のインフレといった不安定な経済状態を解消させるために発行されました。

エリザベス1世の
「悪貨は良貨を駆逐する」
という言葉があるように、通貨改革を行う際は、全ての貨幣を良貨にしなければ、市場には悪貨しか出回りません。

ソリドゥス金貨の最大の特徴は、一枚あたりの金の含有量が定まっていることです。
ちなみに「ソリドゥス」とは、ラテン語で、びっしり詰まって固まった状態を意味します。
そのため、純度が維持されたソリドゥス金貨は、信頼度が高く、長い間「国際通貨」となりました。
ソリドゥス金貨は、地中海交易が繁栄した大きな要因になっています。


□最後に


この記事では、コンスタンティヌス1世の歴史やどのような経緯でソリドゥス金貨というものを発行するにあたったのかについてご紹介しました。
「中世のドル」と称されるほど流通したソリドゥス金貨から、コンスタンティヌス1世がいかに偉大だったかということがわかりますね。
持っているだけで、長い歴史を感じることができることは、硬貨の大きな魅力の一つです。

【歴史がわかる】【相場がわかる】【将来価値を予測できる】 実践型アンティークコイン目利き入門ウェビナー(動画セミナー) 監修・講師:辻 直人 ローンチしました

 皆様コインにちは。チーム・ルナ制作部です!

以前より公開要望の多かったノウハウを凝縮したコンテンツセミナー、やっとローンチできました!

 

お待たせしました。ぜひチェックしてみてくださいね♪!

 

-以下本文-

 

ご興味ありがとうございます。

 

【歴史がわかる】

【相場がわかる】

【将来価値を予測できる】

コインノウハウ入門の決定版、

実践型アンティークコイン目利き入門ウェビナー(動画セミナー) へようこそ!

 

03041104 5e5f0ca12bb19

 

続きを読む...

「スイス射撃祭」について (2)

射撃大会(射撃祭)とは;

 
1842年から現在に至るまで、ヨーロッパ、とりわけスイスの各地で行われる夏の国民的恒例行事のことです。古くは15世紀の弓術競技を起源としているとも言われています。
 
 shooting festival2
(イメージ写真;ウィキペディアより)
 
続きを読む...

アン女王のギニー金貨について

アンティークコインのコレクターにとって、アン女王のギニー金貨は市場にめったに出回らないことから、「レアもの」というイメージがありますよね。

 

一度は手にしてみたい、という願望を持っている方も多いと思います。

 

queen Anne guinea elephant


そこでこの記事では、当時の歴史やアン女王の人物像、希少なアン女王のギニー金貨の価値について詳しくご紹介します。

 

 

続きを読む...

ジョージ5世クラウン銀貨について(裏話的)

 

 

コレクターの皆様、コインにちは。

 

 

今日はバレンタインデーですね。

 

 

 

チョコレートではありませんが、興味深いトピックがありましたので、ささやかなプレゼントとして書かせていただきます。

 

 

続きを読む...

フランス ナポレオン三世 100フラン金貨について

 

 

コレクターの皆様、コインにちは。ルナコイン代表の辻でございます。

 

 

定番的人気金貨の一つとしまして、ナポレオン三世金貨、通称「ナポレオン金貨」があります。金貨コレクターなら必ず一枚は持っているとおもいます。

 

 

 

続きを読む...

ドイツダカット金貨(ポルトゥガレーザー)について

 

 

コレクターの皆様、コインにちは。ルナコイン代表の辻でございます。

 

希少、人気金貨の一つとしまして、ダカットがあります。


ラムダカットが有名どころではありますが、特上級の希少度としましては、10ダカット金貨、通称「ポルトゥガレーザー」の名を上げることができます。

 

lamb dukatラムダカット

 

 ドイツでは、

 

続きを読む...

「スイス射撃祭」について

コレクターの皆様コインにちは。ルナコイン代表の辻でございます。

 

 

ヨーロッパの人気アンティークコインの一つに、「スイス射撃祭」記念銀貨シリーズがあります。
 
 
スイスの射撃大会記念銀貨は、1842年から現在に至るまで発行されていますが、とりわけ人気の高いのが、1842~1885年発行の17種シリーズです。
 
 
このシリーズには3枚のネックとなる希少コインが存在します。下の写真はその中の一枚「グラルス」です。
 
 
 
 
芸術性の観点でも、現代ものとは比にならないような大変高い完成度を誇り、日本人コレクターの中でも人気が常に衰えないシリーズになっています。
 
 
ここまでは、コインコレクターの方なら説明するまでもないかと思います。
 
 
では、「射撃祭」とはいったいどういうものなのか。
 
これを知ると、歴史が密接に絡んでいて、結構感動するものがありますよ。以下にまとめましたので、ぜひご一読ください。
 
 
 
続きを読む...

”ワイマール銀貨” とは

 

ワイマール記念銀貨シリーズは、ワイマール共和国(1919-1933;正式国号はドイツ国)にて発行されました。

 

 

第一次大戦敗戦後の急激な国内インフレなどで疲弊した国民を元気づけるかのように、1925-1932年の7年間、3マルク銀貨19種、5マルク銀貨9種発行されたのは有名です。

 

 

シリーズには希少性、人気の高いネックとなるコインが存在し、集めるほどに将来的資産性も高まっていきます。




また芸術性の観点でも大変高い完成度を誇り、日本人コレクターの中でも人気が常に衰えないシリーズになっています。

 

 

 

当ショップでも以下のワイマール銀貨を扱っております。

 

 

1926年リューベック700年記念 1932年ゲーテ100年プルーフ
 weimar lubeck  iki

 

 

 

 

 

これをお読みいただいたあなたも、どんな些細なことでも構いません。

 

コインに関するご相談、真摯にうけたまわっております。

 

ご近所の買取店もいいですが、その前にぜひ弊社にちょっとご連絡ください。

 

あなたの長年のコイン、時とともに、思わぬ価値が堆積してるかもしれません!

 

 

 

ご質問、冷やかし大歓迎。あなたのご連絡、ご来店を心よりお待ちしております!

 

 

 

 

コイン投資、買取り、代行販売などご予算に合わせたコイン全般のご相談は、ぜひルナコインにご連絡ください!