コインサロン
-コイン探しの旅-ホテルの窓より
作成日 2017年11月03日(金曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
ルナコインをスタートさせてから、オフラインでの活動期を合わせればおかげさまで7年目となります。
続きを読む...
アンティークコイン運用セミナーを行いました(大阪・東京開催)
作成日 2017年10月24日(火曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
さる2017年10月14日(土)・21日(土)、大阪・東京にてアンティークコイン運用セミナーを実施いたしました。たくさんの方々にご参加いただきました。まず感謝を申し上げたいと思います。
続きを読む...
イギリス エドワード8世1937年銘 3ペンスパターン試作貨幣 流通タイプ
作成日 2017年9月13日(水曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
ほとんどお目にかかることのない英国はエドワード8世コイン。その中でもまれな一般流通タイプです。
![]() |
![]() |
イギリス1937年銘 エドワード8世3ペンスパターン貨幣(真鍮合金製、一般流通型)Spink 4064B |
イギリス1663年チャールズ2世 試作パターンクラウン銀貨 "Reddite crown" ESC R5指定
作成日 2017年8月19日(土曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
通称「Reddite(レディテ) Crown」と呼ばれる、ESCでR5指定のチャールズ2世レアパターン銀貨のご紹介です。
![]() |
|
イギリス1663年チャールズ2世 試作パターンクラウン銀貨 "Reddite crown" ESC R5指定 |
イギリス 1950年発行ジョージ6世 マリア・テレジアターラー パターンクラウン試作貨幣 ESC R7指定 確認枚数:2枚
作成日 2017年7月25日(火曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
「博物館級」と呼ぶにまさにふさわしい、1950年発行クラウン試作貨幣をご紹介します。
![]() |
![]() |
イギリス 1950年発行(1937年銘)クラウン白銅パターン貨幣 ESC-3931 R7 確認枚数:2枚 エッジ:マリア・テレジアタイプ 120トン刻字あり |
続きを読む...
イギリス エドワード8世 3ペンスパターン試作銀貨 マットプルーフ 推定枚数:1枚
作成日 2017年7月23日(日曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
幻のコインというべき、エドワード8世プルーフシリーズ。その中で今回は3ペンス銀貨をご紹介します。
![]() |
![]() |
イギリス 1937年 3ペンス銀貨 マットプルーフ試作貨幣 |
続きを読む...
情報が続々と集まりだしています
作成日 2017年6月20日(火曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
当店に今レアコイン情報が続々と集まってきています。
続きを読む...
これからのルナコイン;オンリーワン在庫を目指して
作成日 2017年5月30日(火曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
英国をはじめ、欧米各国のディーラー他と関係をつなぎ、海外を行ったり来たりで直接の取引を始めさせていただき、かなりの時間が過ぎました。
続きを読む...
イギリス 1834年ウィリアム4世プルーフクラウン銀貨、そして1831年手替わり
作成日 2017年4月26日(水曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
ビクトリア女王プルーフと並び高い人気を誇るウィリアム4世プルーフ銀貨、そして金貨。
1831年の225セットが有名ですが、スーパーレアタイプの一つとして、1834年銘のものが存在します。
![]() |
|
イギリス 1834年 ウィリアム4世プルーフクラウン銀貨 ESC-2465(275) R5指定 |
続きを読む...
イギリス 1818年ジョージ3世パターンクラウン銀貨 ESC R6 発行枚数3-4枚
作成日 2017年4月13日(木曜)08:00
コレクターの皆様、コインにちは。ルナコインの辻でございます。
アンティークコインの人気をリードし続ける英国貨幣。その中でも世界に数枚程度の超レア銀貨のご紹介です。当店にてお取扱いしております。
![]() |
![]() |
イギリス 1818年 ジョージ3世パターンクラウン試作銀貨 ESC-2051(241) R6指定 |
イタリアから招かれたメダリスト、ベネデット・ピストゥルッチによる、今日でも英国の記念貨幣に使われる運命的レリーフ。このあまりにも有名な「聖ジョージと竜退治」の図柄はこのコインから始まりました。
これを原版とし、大量製造しやすいようにデザインを修正・簡素化したものが一般流通貨幣となりました。
では続いてその違いを比べてみましょう。
続きを読む...
その他の記事...
- イギリス 1853年銘ビクトリア女王 ゴシックゴチッククラウンプルーフ銀貨 SEPTIMO
- イギリス 1831年銘ウィリアム4世プルーフクラウン銀貨 ESC R2指定 手替わり超希少珍品
- イギリス 1927年銘 ジョージ5世 マットプルーフパターン銀貨 PF67Matte ESC最上R7指定
- 究極のレアコイン;イギリス 1824年銘 ジョージ4世ハーフクラウンパターン試作銀貨 ESC-2391 推定発行枚数:1枚
- 奇跡の出来栄え;イギリス 1826年銘ジョージ4世 5ポンド・クラウン等プルーフ金貨・銀貨セット
- フランス超特年1868BB100フラン金貨ナポレオン3世 BB最少枚数789枚 PCGS第一位鑑定。 世界に2枚存在。2枚とも入荷です
- ジョージ5世クラウン銀貨について(裏話的)
- イギリスコイン紀行;ロンドン買付け行ってきました (2017/Feb)
- 英国ジョージ5世1911年プルーフ5ポンド金貨等フルセット
- イギリス2012年エリザベス5ポンド金貨 即位60周年記念 ダイヤモンドジュビリー